時間やコストを有意義に活用できるように!研修トライアルラボが、人材育成や社員教育の悩みを解決します

昨今、人的資本への投資に注力する企業が増えてきました。給与アップ、職場環境の整備はもちろん、社員研修の拡充を図る企業が増えている印象です。

ビズハウスは、これまでに多数の企業ならびに自治体の皆様へ研修をご提供してきました。その際に、研修ご担当者が抱えている悩みや課題などの現場の声をヒアリングしてきました。

目の前の問題や課題は各社で異なりますが、各担当者は何がしかの悩みを抱えて業務に取り組んでいらっしゃいます。

■ 研修ご担当者が抱えている悩み

  • 時間と予算が取れない…
  • 周りの理解と協力が得られない…
  • 研修当日まで、担当する講師が分からない…
  • 研修内容が難しすぎた、または、易しすぎた…
  • 研修の相談内容と実際のカリキュラムに乖離があり… など

これらの悩みを解決すべく、ビズハウスでは研修トライアルラボのご提供をスタートしました。

詳細はこちら>

社員研修のお試し版!研修トライアルラボについてご紹介します

研修トライアルラボは、人事や社員教育を担当されている方々を対象に、ご希望の研修テーマに関するデモ講義をご提供します。

知りたい、聞きたい内容の研修を自ら体験できるため、社員研修として実施する前に、要点、構成、内容、テキスト、グループワークなどを確認することができます。

また、お試し研修後のセッションでは、人材の悩みや教育の課題などを直接講師に質問、相談することができます。本番さながらの講義やワークを体験しながら、研修イメージ、具体的なカリキュラムを組み立てていくことができるようになっています。

■ 研修トライアルラボの特徴

  • 知りたい、聞きたいテーマの講義やワークを体験できます
  • 自社に必要な研修カリキュラム、他社事例を調査できます
  • 現役の研修講師に、社員教育の課題や悩みを相談できます

■ 研修トライアルラボの概要

  • 人数 最大5名 ※人事、教育担当者を想定
  • 時間 最大2時間 ※お試し研修90分、セッション30分
  • 料金 5.5万円(税込)
  • テーマ リーダーシップ、キャリアデザイン、コミュニケーション、決算書の見方、心理的安全性などからお選びいただきます

研修トライアルラボの受講後、社員研修にお申し込みいただくお願いはいたしません。研修トライアルラボを踏まえて、研修の対象者やテーマなどを改めてご検討ください。

詳細はこちら>

尚、ご依頼いただいた研修トライアルラボの対象者、テーマで社員研修をお申込みいただいた際には、通常の研修料金から研修トライアルラボの料金分をお値引きします。

時間やコストを無駄にせず、研修を有意義な機会とするために。

人材育成、社員教育に資する新たな取り組みとして、ビズハウスの研修トライアルラボをぜひご検討ください。

■ 研修のご相談は、ビズハウスへ

Please follow and like us: