パートナーシップ構築宣言に登録しました
ビズハウスは、取引先との共存共栄関係を目指す「パートナーシップ構築宣言」に登録しました
2020年5月に内閣府、経産省、厚労省、農水省、国交省及び内閣官房副長官と経団連会長、日商会頭、連合会長をメンバーとする「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」において、パートナーシップ構築宣言の仕組みが創設されました。
パートナーシップ構築宣言とは、サプライチェーンの取引先や価値創造を図る事業者の皆様との連携、共存・共栄を進めることで、新たなパートナーシップを構築することを発注者側の立場から企業の代表者の名前で宣言するものです。
■ 取引先との共存共栄とは
- 下請取引の適正化
- 取引条件のしわ寄せ防止
- 地域との共生や地域貢献
- サプライチェーン全体での付加価値向上
- 利益もコストもサプライチェーン全体で適正にシェア
- 規模、系列、業種、地域を超えたオープンイノベーション など
ビズハウスは同宣言に賛同し、このたび登録を行いました。
今後は宣言の取り組みを実践することで、SDGsも同時に達成していきたいと考えています。
■ ビズハウスが推進するサプライチェーン全体の共存共栄と新たな連携
企業間の連携
- M&A 等の事業承継支援
- 経営セカンドオピニオン など
専門人材の育成、ならびにマッチング支援
- 会計・財務に関する専門人材の育成
- 新規事業開発を推進する専門人材の育成、ならびに紹介 など
企業研修、ならびにビジネスセミナーの開催
- ビジネスパーソンの育成支援 など
ビズハウスのこれからの取り組みを、ぜひご期待ください。
■ 研修のご相談は、ビズハウスへ
Please follow and like us: